イベント概要
開催概要
日時 :2026年1月25日(日) 10:30~15:00
場所 :東京ビックサイト
親イベント:TOKYO FES Jan.2026開催オンリー「WAR OF THE PLANET 2」内
参加資格
(サークル/一般)
・トランスフォーマーシリーズが好き
・破壊大帝×司令官のカップリングが好き
・同人活動、二次創作に理解があり、当イベントの趣旨に賛同できる。
・赤ブーブー通信社および主催の定める規定を守れる。
【プチオンリーとは】
プチオンリー・有志企画とは参加者が主導して行うイベント内企画のことです。
既に多くの赤ブー主催イベント内で開催されている新しいタイプのイベントです。
個人の主催者が好きなジャンル・カップリングで一つのイベントに一斉参加を呼びかけ・提案するイベント内企画のことを指します。
スペースに共通のポップを飾ったり、配置マップ・記念本の発行なども行われ、全く別のイベントとしての雰囲気を楽しめます。
運営方針
★イベントにご参加の皆さまへ
当イベントは非公式・非営利の個人主催による企画です。
製作会社様、出版社様、配給会社様をはじめとした公式関係者、および作品内に登場する実在の人物・団体とは一切関係ございません。
親イベントである赤ブーブー通信社様の規約に基づき、作品のファンである一個人が主催しております。
★公式側へのご配慮のお願い
上記公式様側へ、当イベントに関する問い合わせを決してしないようにお願いいたします。
当イベントに対して、公式様側より何らかのお申し入れがあった場合、イベント開催が中止になる可能性があります。
★個人情報の取扱について
イベント運営にあたって、知り得た参加者様の個人情報に関しては、個人情報保護法に基づき細心の注意を
払って利用いたします。
またイベント後、後処理、ご連絡等の一切の業務終了後に、速やかに破棄いたします。
FAQ
よくあり(そうな)質問をまとめました。
イベントについて
Q. 親イベントである「TOKYO FES」と「WAR OF THE PLANET 2」って何が違うの?
「TOKYO FES」は、東京ビッグサイトで開催される大型の同人即売会イベントです。
さまざまな作品ジャンルが集まる“複合作品オンリーイベント”として知られています。
その「TOKYO FES」の中で、TF作品に特化したオンリーイベント「WAR OF THE PLANET 2」が
同時開催されます。
さらに本企画は、その「WAR OF THE PLANET 2」の中で展開されるプチ企画となります。

TOKYO FES Jan.2026
WAR OF THE PLANET 2
「Til we are ONE」(本プチオン企画)
(参照:赤ブー公式ガイド)
Q. サークル申し込み時、備考欄にプチオンリー名を書いておけば隣同士になるの?
備考欄に記入されたプチオンリーのタイトルは参考情報です。
参加者全体の作品・カップリングを見た上で、赤ブー様が割り振りを行います。
プチオンリーに参加されていない参加スペースも合わせて配置を行いますので、完全に隣接配置されるわけではありませんので、ご了承をお願いいたします。
特定のサークル同士で隣接を希望の場合は、合体参加の申し込みをお勧めします。
Q. 一般参加者はなにか申し込みが必要なの?
一般で参加される方は特に参加フォームへの申し込みなどは不要です。当日会場にお越しくださいませ!
カップリングの扱いについて
本イベントにおける「破壊大帝×司令官」の認識は以下の通りです。
・破壊大帝:作中で主に破壊大帝の肩書をもち、主にメガトロン・ガルバトロンの名で登場するキャラクター
・司令官 :作中で主に司令官の肩書をもち、コンボイ・オプティマスの名で登場するキャラクター
現在・過去・未来・別世界線を問わず、上記に該当するキャラクター同士の関係性をカップリング対象といたします。(逆CPは不可)
Q. ONEのDオラは大帝司令に入りますか
入ります!!!!!(過去の大帝司令の扱いになります)
Q.ESメガトロンは破壊大帝ではありませんが本イベントの対象ですか
対象です!(未来の破壊大帝の扱いになります)和解後設定の各大帝についても同様です。
Q. SG(シャッタードグラス)の扱いはどうなりますか
あいにく主催個人の嗜好でもって、メガトロン×オプティマス が本イベントの対象となります。
Q. 2010のガルバトロン×ロディマスコンボイやIDWのメガトロン×ホットロディマスは大帝司令ですか
大帝司令ではありますので本イベントの対象になりますが、上記本旨をご理解の上ご参加ください。
(主催は2010のガルバトロン×コンボイが好きです)
Q.WFC(ネトフリ映像作品)のガルバトロン×ネメシスは大帝司令ですか
本編とは別の世界線を辿った大帝司令ですので、まごうことなく本イベントの対象です。
(主催の大好物です)
Q. クロスオーバーの作品は対象になりますか(例:D-16×実写オプティマス etc.)
クロスオーバー大歓迎です。もしご不安であれば主催にお伺いください。
Q.TFAなど、司令官ではない(部隊長など)のオプティマスやコンボイは司令官に属しますか
属します!TFAオプティマスやBWネオのビッグコンボイなども対象になります。
Q.TFAのメガトロン×ウルトラマグナスは本イベントの対象ですか
大帝司令ではありますが、上記本旨をご理解の上ご参加ください。
(TFAにおいては、メガトロン×オプティマス が本イベントのカップリング定義に該当します)
あいにく、主催自身もすべてのトランスフォーマー作品を網羅しているわけではありません。
ご理解・ご了承の上、参加をご検討いただけますと幸いです。
その他、オンリー内の企画について何か不明点、ご懸念等あれば、下記twitterアカウントもしくはメールアドレスにご連絡くださいませ。
また、イベント当日のトラブル・不明点はすべて本部スペースまで直接お越しください。
主催・連絡先
主催:396 (個人アカウント@369_tf)
協賛:緒方様・菊地様
イベントtwitterアカウント:@TilweareONE0125
連絡先メールアドレス:tilweareone.20260125@gmail.com